Blog

works追加しました。

worksに芦屋市・Aクリニック様追加しました。
IMG_0976

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

 

 

 

2015-09-26 | Posted in Blog, Work's Blog

 

素敵な壁面になりました。

IMG_0974
シルバーウィーク中にクリニックのリフォームが無事完了しました。
真っ白のクロスだった壁は、ブラウンの光沢のあるタイルを貼ってシャンデリアデッサンのパネルを2枚掛けました。
これは想像以上に素敵な壁面になり大満足です!

また写真がまとまったらworksに載せたいと思います。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////
2015-09-24 | Posted in Blog, Work's Blog

 

和の楽しさを知る。

IMG_0939
H様から追加ご依頼いただいた和室・座卓のテーブルコーディネート。
昨日苦楽園・銀屋さんでいくつかセレクト。
軽くセッティングしてイメージ構想中です。
まだ途中段階ですが、ここからさらに色付けしていきたいと思います。

銀屋さんへは初めて伺ったのですが、本当に心のこもった接客と親身になったアドバイスをいただきすぐにお気に入りのお店!となりました。
インテリア、特にモデルルームの仕事をしていると、短期間で商品を決めなくてはいけないことが多々あり、あっちこっちのお店をまわっている時間がありません。
なので銀屋さんのように置いてある商品はもちろん、さらに接客も素晴らしいと、次も必ずここで購入しよう!と信頼できるお店が増え心強くなります。

そして目移りする数々の素敵な器。
真ん中の器、有田焼のプラチナには美しい素地が見えるようなフラワーアレンジを考えています。

買った器を入れて下さった和紙の袋がまた素敵。
IMG_0940
商品を入れる袋だけではもったいないくらい。
このまま壁に飾ったり、ランチョンマットとしても使えそう。
来週新しく入荷する器を引き取りに行く予定があり、再訪が楽しみです!

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

2015-09-20 | Posted in Blog, Work's Blog

 

いよいよ。

シルバーウィーク中にサロンの改装スタートです。
最後に受付のソファに置くクッションをモビリグランデで購入。
IMG_0887
アミアミのデザインが面白い!
色はシックなグレーで。

改装期間は3日間。
完成がすごく楽しみな反面、全ての工程とコーディネートが上手くいきますように、と少しドキドキ。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

2015-09-18 | Posted in Blog, Work's Blog

 

小さなこだわり。

IMG_0882
仕事用ボールペンはこれ。
「三菱 uni-ball signo 極細0.38」
一度使ったらあまりに書きやすくこれしか使えなくなりました。
しかも気持ち字がきれいに書けるような気がする。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////
2015-09-16 | Posted in Blog, Daily Blog

 

個性派ペンダント

新築打合せ中のO様邸。
ダイニングのペンダントがほぼ決まりました。
るみな
ルミナベッラのCrinolina pendant。
イタリアデザイン中心のルミナベッラの照明は個人的におすすめのブランド。
ただかなり個性的なデザインの照明が多いので、どなたにでも提案するわけではなく
しばらくお打合せをしてこの方はルミナベッラのデザインを取り入れてくれそうだなぁ、と思ったタイミングにご提案します。

今回のタイミングはキッチンが決まった時。
plan1_img_001
リクシルのリシェルSI。
O様邸はオープンキッチンでキッチンとダイニングテーブルを横一列に並べて使うプラン。
扉の面材をグレーズグレーにされたので、これはルミナベッラの照明が合いそう!と思いご提案しました。
このグレーズグレー、色むらがあってざらっとした石のような質感が本当にカッコいい!
-KS05A-2_0006-0310
ダウンライトで天井すっきりももちろん良いのですが、個性派ペンダントは私も大好きなので提案を受け入れて下さるとやっぱり嬉しい。
しかもこのキッチンとの組み合わせ。
かなり楽しみです。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////
2015-09-13 | Posted in Blog, Work's Blog

 

床の間の花。

以前テーブルコーディネートをさせていただいたH様より和室コーディネートのご依頼もいただきました。
豪華絢爛、滅多にお目にかかれないようなお品がたくさん飾られた和室、立派な床の間もあります。

普段のモデルルームに飾る花はフラワーベースにざっくり入れるので自分でやっていますが、
床の間のお花となると、これはさすがに花のプロにお任せしなくては!と思いご縁があってシーズウイッシュさんに依頼することに。

きちんと規則正しいお花より、ダイナミックで変則的、訳がわからないけどなぜか引き付けられるお花、がご希望!
なかなか難しいリクエスト、お花の完成が楽しみです。
私は座卓、座椅子、そして座卓上のテーブルコーディネートをさせていただきます。
いつもは全てひとりで仕事をしているので、こうやって誰かと一緒に同じ案件を進めていけるのが新鮮で楽しみ!

今家に飾ってある、いただきものの生花。
IMG_0844
IMG_0845
最近は家に飾る花は枯れなくて色も豊富なアーティシャルフラワーが多いのですが、
やっぱり生花の発色はキレイ!そして眺めていると何だかパワーをもらえる感じ。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

2015-09-11 | Posted in Blog, Work's Blog

 

完成が待ち遠しい。

いよいよ今月連休に工事スタートのサロン。
今日はテーブルランプが手元に届きました。
IMG_0843
IMG_0842
クリスタルが輝いています!

壁面に飾る絵も届き・・・
IMG_0595
その絵を飾る壁面タイルはこちら。
アイキャッチ
受付カウンターはこちらのペンダントを2灯。
るみな
その下のカウンターには白の菱形タイルを貼ります。
タイル2
個々の商品はトータルでコーディネートしてセレクトしていますが、
実際これらが同じ空間におさまった時どんな風になるのかは私も頭の中でしかイメージ出来ていません。
なので完成して空間全体を見渡せる日が待ち遠しい!!

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

2015-09-09 | Posted in Blog, Work's Blog

 

1歳。

IMG_0820
くるみ1歳のお誕生日。

IMG_0821
初めてのケーキ(犬用)。
待てない!
IMG_0819
IMG_0822
おめでとう!

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////
2015-09-07 | Posted in Blog, Daily Blog

 

シャンデリア到着。

来月から工事スタートのサロンに飾る絵画が届きました。
IMG_0595
オールポスターズでシャンデリアをデッサンしたデザイン違いを2点購入。
選べるフレームはシャンパンゴールドにしました。
久々にオールポスターズのサイトを覗きましたが、絵の数も多くカスタマイズも出来るので見ていると時間があっという間に過ぎる!
サロンにはどれが合うか悩みながらも楽しい時間。

絵はこのタイル壁面に飾る予定。
アイキャッチ
サロンや店舗のコーディネートはある程度のご希望を伺ったらあとはお任せ、の場合が多いので、
普段はなかなか出来ないようなコーディネートをさせてもらい私自身もかなり楽しませてもらっています。

完成がとっても楽しみ。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////
2015-08-30 | Posted in Blog, Work's Blog

 

レトロビルでビアガーデン。

以前のブログにも書いた私のお気に入りになった淀屋橋のレトロビル、芝川ビル。
訪れた時からずっと気になっていたビル屋上にあるベトナム料理のビアガーデン。
予約を取ってくれたのでコーディネーター4人で行ってきました!
大人気でなかなか予約が取れないうえに雨だと中止、当日まで晴れますように。。と願いました。

ビルの外観、夕暮れ時。
柴川1
テナントや事務所のポストも木で出来ていて可愛い。
柴川2
エレベーターはないので階段で屋上まで・・・
写シバ2
到着!
パイプ椅子と会議用デスク、チェックのテーブルクロスがアジアの屋台みたいでいい感じ。
柴川3
スクリーンでは洋画を上映。
柴川5
お料理はビル地下1階のベトナム料理リヴゴーシュさんのもの。
柴川4
お料理や飲み物は自分で取りに行くスタイル。
ココナッツカレー、ハノイ風揚げ春巻き、ベトナム風オムレツ、デザートはチェー、などなどたくさんのベトナム料理、どれもとっても美味しい!
夜風も気持ちよく、ビールも美味しい。
10月初旬までオープンしているのであと1回行きたいなぁ。

柴川ビル・ビアガーデン ラグナグ

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

2015-08-28 | Posted in Blog, Daily Blog

 

何年も使い込んだようなタイル。

工務店さんの夏季休暇やお客様の帰省などで、1か月ほど打ち合わせ期間があいてしまったO様邸。
今週末からまた打合せ再スタートです。

トイレ壁面に貼るタイルサンプルをいくつか取り寄せました。
表面が艶々した感じや規則的できれいな感じより、新品ながら何年も使い込んだようなエイジング加工されたものが好きなお客様。
焼きムラあり、まだらな色落ちあり、デコボコあり、だけど絶妙なエイジング感を醸し出しているタイル達。
いい感じです。
IMG_0535

IMG_0534
IMG_0533
すべて平田タイルのもの。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////
2015-08-27 | Posted in Blog, Work's Blog

 

着々と。

来週設営の海の見えるモデルルーム。
着々と小物の買い出しを進めています。
今回のアクセントカラーはブルーで。
IMG_0513
IMG_0514
このミニキャセロール可愛い!
IMG_0512

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

2015-08-25 | Posted in Blog, Work's Blog

 

完成!!

ご依頼いただいたテーブルコーディネートのセッティングが終わりました。
インテリアにもたくさんVERSACEのものを使われいたので、テーブルにもVERSACEがメインになるように。
IMG_0479
ナプキンリングもVERSACEに負けないインパクトのあるものを。
アンダープレートはラメの入ったゴールドでコーディネート。
IMG_0480
このガラスのお馬さんはオブジェにもなりますが、本当はひっくり返して頭を下にしても自立するビアグラス。
芦屋・スガハラのもの。
IMG_0475
広々開放的なダイニングカウンター。
向こうにはプールが見えます。
夜はさらに幻想的な雰囲気になるそうです。
IMG_0476
リチャードジノリのデミタスカップと蓋の組み合わせ。
このカップはちょっとしたお料理を入れておもてなししてもおしゃれ。
蓋にはミニタッセルをかけてみました。
IMG_0470
カトラリーレストは見えにくいのですが、羽の形をしたガラス。
こちらも芦屋・スガハラのもの。
IMG_0483
ワイングラスとブルーのグラスはビレロイ&ボッホ。
一番奥にある黒のフラワーベースには白い枝を入れて高さを出しました。
フラワーベースも芦屋・スガハラで購入。
IMG_0484
ご自宅のインテリアが本当に素敵なので、その雰囲気を壊さないようそしてインテリアに負けないようなテーブルコーディネートを意識しました。

今回は初めてテーブルコーディネートだけのご依頼。
いつものゼロから始めるインテリア+テーブルコーディネートのモデルルームよりは悩みどころが少なくスムーズにこなせるかな~、
なんて思っていましたが、既にコーディネートが完璧に完成している空間へ加飾していく方がすごく難しく、食器ひとつ、フォーク1本に至るまで悩む時間が多かったです。
色々勉強になったコーディネートでした!

ご依頼いただきありがとうございました。

 

2015-08-20 | Posted in Blog, Work's Blog

 

リング

image
グルーデコでリングを作りました。
白のグルーにクリスタルを散りばめて。
友人へのプレゼントです。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////
2015-08-19 | Posted in Blog, Daily Blog

 

準備完了。

ご依頼いただいたテーブルコーディネートの商品がすべて揃いました。
いよいよ今週セッティングです。
この2週間、旅先でも出掛けた先でもインテリアショップや食器屋さんがあれば飛び込み探し回る日々でした。

まずはお客様のお好きなVERSACEのプレートを購入しそこからイメージを膨らませ・・・
image
食器は他にもジノリ、グラス類はビレロイ&ボッホでセレクト。
IMG_0422
IMG_0431
食器だけにとどまらずガラスで出来たお馬さんや、
IMG_0433
キャンドルスタンド、
IMG_0429
ミニタッセルに
IMG_0428
枝もコーディネートの仲間に。
これを黒に着色しようかまだちょっと悩み中。
IMG_0419
旅先のマレーシアではナプキンリングを購入。
image
まだ他にもたくさんセレクトしています。
とにかくご自宅が豪華絢爛。
それに負けない個性があるものを組み合わせてコーディネートします。
私自身もセッティングの日がすごく楽しみ!

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

2015-08-17 | Posted in Blog, Work's Blog