Blog

写真って大事。

今回完成したモデルルーム・Green cordinate styleの写真は、デコールブランのHPを制作をしてくれたNUU DESIGNさんに撮影をお願いしました。
やっぱりプロに撮ってもらうと全然違う!
木の質感やグリーンの涼しげな感じが写真からも伝わってきます。
これまでのworksの写真は自分で(しかもiPhoneで)撮っていたので、全部撮影してもらえればよかった!と後悔。
初心者でも簡単に使えるカメラを教えて下さるそうなので、ちょっと写真の勉強もしていきたいです。
この写真もかなり好きな感じ。

005

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

2015-07-09 | Posted in Blog, Work's Blog

 

思いっきり走らせる!

dogrun
梅雨時は散歩もあまり行けません。
くるみは体力が有り余っているので、晴れた日には時々西宮阪急のドッグランへ行って運動させています。
アクセスも良いし、清潔な飲み水やおもちゃもたくさん用意されていてスタッフの方もとっても優しい。
くるみも楽しそうに走り回ってます!

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-07-07 | Posted in Blog, Daily Blog

 

無事完了。

昨日無事モデルルームの設営が終了。
画像がまとまったらworksに載せたいと思います。
今回置いたフラワーベース。
ちょっと珍しいシルバーのツイード柄を選んでみました。
ラビスタTVボード

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-07-05 | Posted in Blog, Work's Blog

 

ペーパーポンポン

最近部屋のデコレーションでよく見かけるペーパーポンポン。
以前モデルハウスの子供部屋にもつけました。
羽根模様の輸入クロスにあわせてシンプルな白を。
MRフラワー
その時は1個しかつけなかったのですが、これは色違い大きさ違いでたくさんつける方が断然可愛い!!
パープルがアクセント、子供部屋にも良さそう!
フラワーボール3
エクリュとブラウンでシックな組み合わせ。
フラワーボール2
(こちらの画像はお借りしました)
これは昨日フランフランで見かけたもの。
フランフラン
紙ではなくポリエチレンで出来たしっかりとした作りでした。
どれも軽いので、天井から何個吊るしても大丈夫。
気軽に部屋の雰囲気を変えられるのでおすすめ。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-07-03 | Posted in Blog, Work's Blog

 

蝶とお花のカップ&ソーサー

C&S写真 2
今月も1つ、ポーセラーツ作品を作りました。
ソーサー部分が広がっているので小さめのお菓子ならここに乗せられて便利!
CS真 1

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

 

 

2015-07-01 | Posted in Blog, Daily Blog

 

ベージュ色々

今お打ち合わせ中のお客様。
室内の床をタイルでお考えです。
ベージュにちょっと他の色も混ざったようなタイルをご希望。
サンプルを取り寄せました。
タイル
全部微妙に色が違います。
ここからさらに絞ります!

2年程前、コーディネートの問い合わせをいただいた女性のお客様。
初めての打合せを始めてまだ10分位しか経っていない時に「洗面には紫の壁紙を貼りたいんです」とおっしゃいました。
おそらくここで私がサンプルを出した紫の壁紙がこのお客様との打ち合わせが続くか、この1回で終わるか勝負!とドキドキしながら数ある紫の壁紙から1枚ご提案。
その壁紙がお客様の思い描く紫だったようで、その時このコーディネーターさんにお願いしよう!と思いました、と施工が全て終わった時に話して下さりとっても嬉しかったです。
家の打ち合わせって図面上やパースなどまだ存在しない空間をイメージしながら打合せするので、お客様もどんな感じになるのか不安だと思います。
初期の段階でお客様のイメージを短時間で的確に汲み取ることってすごく大事だなぁ、と。
その為にも引出しをたくさん作っておかなければ。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-30 | Posted in Blog, Work's Blog

 

買い出し1週間

今週は次回のモデルハウスコーディネートに向けての小物買い出し週間。
まずはリビングダイニングにはかかせない洋書を購入。
book

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-29 | Posted in Blog, Work's Blog

 

きれいな〇が難しい!

リビングやダイニングに飾る花で部屋の雰囲気がずいぶん変わるので、モデルハウスの部屋の見せ方の中で結構花は重要なポイントになります。 自分流でアレンジしてきましたが、ちょっとお花のことも勉強してみたいなぁ、と思い友人から紹介してもらったサロン・うたたねさんへレッスンに行ってきました。

今日はバッグに付けるフラワーボウルに挑戦。 色は事前にリクエスト出来たので、ちょっとくすんだお色の花でお願いしました。

チャーム
ボール状の編んだ土台にアーティシャルフラワーを差して丸く形を作っていくのですがこれが本当に難しい!
楕円や細長くなったり変な形を経て、ほとんど最後は先生にきれいな〇に修正してもらいました・・・。
おかげですごく可愛い作品に!
モデルハウスに飾る花もよく見かけるような色より、あまり見かけないニュアンスのある色が好み。
うたたねさんにはそんな色のお花がたくさんあり、次にモデルハウスに飾るお花も購入させていただきました。
花
おまけにアレンジの仕方やボリュームの出し方まで教えていただき・・プロのアドバイスって素晴らしい!

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-28 | Posted in Blog, Daily Blog

 

どちらも好き

モノクロ写真
今日から新築戸建て住宅のコーディネートの仕事に入りました。
デコールブランのメインの仕事はモデルハウスコーディネートですが、嬉しいことにこうやって個人邸の内装コーディネートのご依頼をいただくことがあります。
モデルハウスはもうすでに完成している家に装飾をしていく、新築戸建て住宅は本当にまっさらな土地から打ち合わせを重ねてお客様理想の家を建てていく。
仕事の内容は違いますが、どちらの仕事も本当にワクワクして大好きです。

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-27 | Posted in Blog, Work's Blog

 

グリーンがアクセント

昨日モデルルームコーディネートのご契約をしていただきました。
窓からはこんな景色が見える眺望最高なお部屋!
森

現地採寸で部屋に入った時、すぐに浮かんだグリーンや白、ちょっとグレーを差し色にした初夏のインテリア。
グリーン
完成したらまたアップします。
楽しみ。

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-26 | Posted in Blog, Work's Blog

 

やっと大阪に!

モデルハウスに何度も使ったディクラッセの照明達。
20150622_3627046

遊び心があって程良く主張、ありきたりでないところが好きなメーカーです。
本日やっと大阪にショールームがオープンしました!

20150622_3627047
今日のオープニングには都合が付かず伺えなかったのですが、
近々絶対見に行きたいと思います。

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-23 | Posted in Blog, Work's Blog

 

ずっと待ってたオンラインショップ。

ZARAHOME、5月末からオンラインショッピングが可能になりましたね。

http://www.zarahome.com/jp/ja/

モデルハウスの小物をよくZARAHOMEでセレクトしています。

遊び心があって色使いがキレイ、モデルハウスにも置くだけでぱっと華やかになる小物がたくさんあります。

買い出しの時、お店でリビングにコレ置いて、ダイニングはアレ置いて、コンソールにはコレとコレ、

と必要なものを考えながら、しかも予算との兼ね合いも計算しつつ・・・と買い物してるとほとんどの確率で事務所に戻ってから

「あれ買い忘れた・・・!」となってます。

小物の買い出しは結構体力使うので、買い忘れた時のショックは相当大きいのです・・・。

オンラインショッピングだと小物の置く場所と数を考えながら、じっくりお買い物出来るのでこれから活用出来そう。

HPはインテリアの参考になるコーディネートがたくさん!

20150614_3597694

20150614_3597693

20150614_3597695

20150614_3597692

(ZARAHOME HPより)

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-14 | Posted in Blog, Work's Blog

 

色合わせに悩む

とある案件。
カーテンのレースはこちらで決定。

ドレープ(分厚い方の生地)に悩み中。
画像はドレープが部屋の内側に来ていますが、今回は花柄のレースが部屋の内側に来るフロントレーススタイル。
大きなサンプルを取り寄せて、実際取り付ける部屋で色の見え方を確認。
ネイビー。

黄緑。

パープル。

ベージュ。

ペールブルー。

小さなカットサンプルで見ていた時は、ペールブルーかベージュあたりかなぁ、と考えていましたが、
大きなサンプルであわせてみると、意外と黄緑がいい感じ。
レースの刺繍のお花も濃い目の色にあわせる方が映えています。
家具はごくシンプルなものを置く予定なので、カーテンで色遊びしてみるのも良さそう!

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-09 | Posted in Blog, Work's Blog

 

照明×家具

新しいコイズミ(照明)2015-2016のカタログ。
これまではベーシックな、どちらかと言えば保守的なカタログでしたが、
今回は表紙もガラっとモダンな雰囲気に変わりました。

中でもコイズミの照明と家具屋さんのコラボが見ていて楽しい!
柏木工と。

カンディハウスと。

リッツウェルと。
上のカンディハウスと色違いのペンダント。
ずいぶん雰囲気が変わります。

カンディハウスと。

リッツウェルと。

マルニ木工と。

人気の家具屋さんばかりなので、照明と家具と組み合わせに悩んでいる人にとても参考になりそう。
柏木工とリッツウェルは弊社も取引させていただいているのでデコールブランから購入可能です。
見積り等、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-08 | Posted in Blog, Work's Blog

 

理事長室とか。社長室とか。

ドラマDr倫太郎を見ていたら、理事長室のデスクに見覚えのあるテーブルランプが。

以前に提案して置かせてもらった不動産会社の社長室、こちらはコンソールの上に。
まだ殺風景ですが、この後花器やフォトフレームなどをあわせてご提案しました。

不動産会社の社長室のコーディネート、と依頼が来た時に真っ先に浮かんだこのランプはENDO照明のもの。
土台はクロームメッキとガラスで重さ6キロとなかなかの重量!
社長室はくつろげるラウンジっぽい雰囲気が希望。
重厚感があり黒いランプシェードからもれる明りもほんのりとしていて部屋にぴったりでした。
ドラマでも理事長室に置かれていたので、そのあたりの地位の方に好まれそうなランプでしょうか。
ドラマも見ていても内装やインテリアのことばっかり気になってます・・・。

(こちらの画像が一番わかりやすい。ENDO照明のHPより)

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-07 | Posted in Blog, Work's Blog

 

開けたらハート♥

子供部屋のクロス。
柄もののクロスで検討されていましたが、
子供が大きくなった時に「子供っぽいから張り替えて~」となりそうなので、とクロスは白に変更。
そしてカーテンやラグ、クッションなどのファブリック系で色付けしましょう、とご提案しました。
でもでもやはりお子様はこのクロスをどこかに貼りたい!となり・・・

クローゼットの内部に貼りました!
今はまだ幼稚園の女の子。
お洋服もまだ丈が短く、ハンガーパイプに掛けても可愛いハート柄がたくさん見えます。
でも中学生になり、高校生になり、お洋服も増えて下にチェストを置いたり、
コートやワンピースの丈も長くなってだんだんハート柄が隠れていくかと思います。
そしてお嫁行く時、クローゼットの中を全部出したら久しぶりにハートのクロスを見ることになるのだろうな。
「家を建てる時にどうしても○○ちゃんがこのクロス貼りたいって言ったのよ」とお母さんと話したりして。
なんてストーリーを思い浮かべて勝手にしみじみしました。

 

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////

2015-06-06 | Posted in Blog, Work's Blog