実物も良い。
画像は施工完了したサンワカンパニーのボウル。
昨日サンワカンパニーの新しいカタログが届きました。
初めてここのカタログを見た時、洗面ボウルが2~3万円台ですごく手頃だけど、
クオリティはどうなのかしら?と若干心配もありましたが、実物を見ると全く問題無しでした!
むしろこの値段でよく出来ているなぁ、と思った位。
以降、造作洗面のボウルにはほとんどサンワカンパニーを使っています。
グランフロントにショールームも出来て、お客様にも気軽に実物を見てもらえるようになりました。
全部サンワカンパニーのボウル。
新しいカタログはシンプルなデザイン。
カタログは各メーカーのものが山の様に仕事部屋にあるので、
すぐ探し当てられるか、もポイントになってます。
カラー写真の表紙が多いインテリア関係のカタログに比べ、
今回のサンワカンパニーは珍しくシンプルなので、探しやすそう。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
やっと
咲き始めた我が家の桜。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
maxRay(マックスレイ)
マックスレイのブラケット照明をタイル壁面に取り付けました。
マックスレイ・・照明のメーカーですがショールームもないので
一般的にはあまり知名度は高くないのでしょうか??
カタログもシンプルで、よくある「LEDで長寿命」や「リモコン付きで便利」・・・
など実用的な文言はほとんどなく、商品の写真とスペックがさらっと書いてあるようなカタログです。
大手照明メーカーの売り出し方とちょっと違う雰囲気が何だか好きです。
他にもこんな照明が・・
デザイン性はあるしお値段も手頃。
マックスレイ、おすすめです。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
戸当たり(ドアストッパー)までこだわる
戸当たり(ドアストッパー)とは、
ドアのレバーハンドルが壁に当たるのを防ぐための金物。
床とドア本体に取り付けます。
今回の建具にはメーカー標準のマットなシルバー色の戸当たりが付いていましたが、
形や色にもう少しこだわって・・。
床が黒のタイルの戸当たりはアンバー色。
床がオークの戸当たりは、クローム色に変更しました。
ほんの少しのこと、戸当たりのグレードを上げても
気付かない人もいるかもしれません。
でもこういった細かいところにまでこだわると、
家全体がよりまとまった雰囲気になるような気がして、
お施主様には「そこまで必要ないです、標準のままでいいですよ~」と
言われるかなぁと思いつつ、毎回提案してしまいます。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
今の季節に*アウトドア家具
外の空気がとっても気持ちがいいこの季節。
テラスやウッドデッキにこんな家具を置いてみたい!
これいいなぁ~!
吊タイプと置き型タイプがあります。
こちらはシート&キャノピー。
人が座るとこんな感じ。
他にもソファタイプや・・
葉っぱの形をしたチェア・・
ビーチに似合うカラフルなチェア・・
全て取扱いしている商品になります。
見積り等、お気軽にお問い合わせ下さい。
ペットと一緒に**
昨年の秋から飼い始めた愛犬と初めてのお泊り。
有馬六彩へ。
(有馬六彩HPより)
ペットと一緒に泊まれる部屋は、お部屋もきれいで想像以上にサービスがよかったです!
部屋にはゆったりサイズのケージが。
食事や温泉に行く時はここでお留守番。
他にも部屋にはペットシーツ、トイレ、タオル、フードボウル、専用ゴミ箱、パーティシンクがあり、
ドッグフードとお気に入りのおもちゃだけ持って行けば大丈夫かも、
というくらい配慮が行き届いていました。
バルコニーも偵察中!
部屋の床材もペット専用の滑りにくく、傷が付きにくいもので安心。
リラックスしてます~。
ホテル敷地内にはペットの足洗い場や小さいながらもドッグランも併設。
初めてのお泊りでしたが、心配した夜泣きもなく愛犬はご機嫌でした!
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
壁をふんわり照らす
2階ホールの照明。
ダウンライトで天井から照らすのではなく、
壁にブラケット照明を取り付けました。
ダウンライトよりふんわり優しい灯り。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
JIMBOのグレープレートで。
トイレのスイッチプレート。
クロスをグレーにしたので、スイッチプレートもJIMBO(神保電器株式会社)のグレーで統一しました。
白のプレートに比べ、浮かずに空間に馴染みます。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
大人だから似合うタイル
造作洗面の壁面にタイルを貼りました。
タイルはADVANのもの。
ご主人専用の洗面なので、シックで大人な男性に似合うこのタイルをご提案。
天然石とガラスの組み合わせ、角度によって違う表情を見せてくれるので、
いつもじーっと見つめてしまうタイルです。
後日鏡を付けるのですが、鏡でタイルが一部隠れてしまうのがもったいない位、
かっこよく素敵なタイルでした!
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
魅せるウォークインクローゼット
まるでブティックの試着室のようですが、
実はモデルルームのウォークインクローゼット。
小物と照明をコーディネートさせていただきました。
手前のガラス棚はバッグや帽子、香水やアクセサリーなどをディスプレイして魅せる収納。
イメージに合うスパンコールのハイヒール、相当探しました~!
奥は両サイドがハンガーパイプ+枕棚、
一番奥はアクセントクロスを貼って、同じ壁面に姿見が取り付けてあります。
天井はダウンタイトではなく、プチシャンデリアにしました!
ウォークインにここまでこだわっているモデルルームは初めてで、
珍しいなぁ、と思っていたらやはり内装担当者は女性でした。
女性ならではの視点で「魅せる収納・片付けやすい収納」がしっかり考えられていました。
ウォークインクローゼットは物置・収納なので、棚の奥行きやハンガーパイプの高さなどは
時間をかけて打合せしますが、内装については他と同じクロスにダウンライト!が定番です。
思いっきり女性目線ですが、一度はウォークインクローゼットにすごーく力を入れた
こんなコーディネートもしてみたいです!
(画像はiemoよりお借りしました)
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
取扱いメーカー*柏木工*
雑誌などでもよく見かける柏木工のシビルチェア。
ウォールナットとオークの組み合わせ。
濃淡のバランスがとてもいい感じです。
展示会で実物を見ましたが、木が本当になめらかでしっとりしていました。
背もたれの部分も1本1本狂いがなく、丁寧に職人さんが製作されたんだろうなぁ、
と見入ってしまう美しさでした。
時々カタログで家具を見て、後から実物を見ると「カタログの魅せ方上手いなぁ・・」
なんて少し残念な時もあるのですが、このシビルチェアはカタログより実物の方が何倍も素敵でした!!
柏木工は古来より木にこだわり多くの匠を輩出してきた飛騨にあります。
受注してからひとつひとつ、買って頂くお客様に合わせて製作を始めるこだわりも。
全て取扱いしている商品になります。
見積り等、お気軽にお問い合わせ下さい。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
好きな場所は洗面室
私は旅行へ行った時、ホテルや旅館の部屋着いて直行するのは、
部屋から見える景色やベッドルームではなく、まずは洗面室!
洗面ボウルの配置やメーカー、カウンターの材質、水栓の種類、ミラーの大きさ、
ミラーの両サイドにブラケット照明が付いていればそれもチェック。
カウンターの下が収納なのか、オープンだと椅子も上手くコーディネートされて置いてあると
、そんな時はなお見るのが楽しい。
あとはアメニティや小物の置き方なんかも、モデルルームコーディネートの時に参考になるのでチェック。
洗面室好き・・あまりコーディネーター仲間でも共感してもらえないのですが、少数派なんでしょうか!?
なぜだか造作の洗面台が好きで、お客様との打ち合わせ時も造作洗面があるプランだと、
どんな提案をしようかと勝手にワクワクしています。
最近参考にしているメーカー「CATALANO」のカタログ。
もう洗面台と言うより、ひとつの家具として完成されているデザイン。
最近はドレッサーを持たず洗面室でお化粧もされる、という奥様が多いです。
ドレッサーと兼用と考えて、デザイン性のある洗面台を作ってみるとメイクをする時間も楽しくなりそう。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
オールポスターズ
モデルルームの壁にパネルを飾りました。
購入したのは「オールポスターズ」
http://www.allposters.co.jp/
世界最大級のポスターや絵画を扱っているサイトです。
気に入ったポスターを選んでから、サイズやフレーム(シャンパン・シルバー・黒etc)、
印刷の種類(キャンバスプリント・パネル加工etc)を選ぶと、
オリジナルのポスターや絵画が完成!!
本当にたくさん種類があるので、どれにしようか迷いながら決めていると
あっという間に1時間は過ぎています!
ちなみに我が家はこちらをオーダーして飾りました。
次は小さめサイズを何点かオーダーしようと思っています。
アメリカから発送なので、到着まで2週間位かかります。
お急ぎの場合はご注意を。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
一番近いブルー
ティファニーブルーをアクセントクロスにしたお部屋のご依頼。
ブルー系のクロスサンプルを取り寄せました。
これが一番近いかな~。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
世話がやける照明*トーヨーキッチン クランカー*
画像は我が家のダイニング照明トーヨーキッチンの「クランカー」
W1200のクロームのパイプにクリスタルのオーナメントを吊るしています。
全体で見るとこんな感じ。
(トーヨーキッチンHPより)
この照明、消している時も点けている時もどこからみても美しいのですが・・・
まずお掃除が大変。
オーナメントはワイヤーでパイプに巻き付けているだけなので、取り外しは簡単。
掃除の時は一本一本取り外し・・・
これが全部で52本あり、ワイヤー部分とクリスタルを磨くのですが、
とっても時間がかかります!!
次に電球を替えるのが大変。
シャンデリア球が全部で9灯。
我が家はLEDシャンデリア球にしていないので、
この子が切れたら次はこの子・・・と電球が切れる回数が多いです。
(LEDタイプのシャンデリア球もありますが、暗く感じます)
この照明は天井近くに付けるより、なるべく低め(ダイニングテーブルに近く)に付ける方が見栄えがします。
なので頭に当たったり、お鍋をした時は蒸気でクリスタルが曇ったりもします。
そして全体的に暗めなので、クランカーを付ける予定で新築される場合は、
ダウンライトなど補助照明も付けておく方が安心です。
と、これだけクランカーについてのややマイナス点を書いてみましたが、
朝日にクリスタルが輝いていたり、それがきらきら影になって壁にうつっていたり、
夜はカーテンを閉めて点けると(レースカーテンとクランカーを合わせてコーディネートしました)
また違った輝き方をしたり・・・と、とにかく朝も昼も夜も美しく、
私は相当なずぼら人間ですが、クランカーに関しては手がかかることが気にならないんです。
最近の照明はダウンライトが多いです。
LEDのダウンライトは掃除もしなくていいし、寿命も長い、新築時に付けてたら後はもう楽ですよね。
照明に限らず、今はキッチンや洗面、トイレ、外壁やクロス、床材などどれも
「手がかからない、手入れやお掃除が楽」
がコンセプトな商品がたくさん出ています。
もちろんご家族の生活スタイルや性格も考えて、そういった商品を取り入れるのもOKです。
特に水回りは手入れが楽な方を断然おすすめします。
でも家の中全部が、手がかからない物だらけも少し寂しい。
そんな時は照明が一番取り入れやすいかも。
手がかかっても、それ以上に部屋のポイントになって輝いてくれるはず。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
お蔵入りのプレゼン
部屋のインテリアテイストはお任せします、と
モデルルーム5軒分それぞれ違うコーディネートでプレゼンを出すことに。
ボツになったのはその中の1軒、トランク型のテーブルをリビングに置いたプランでした。
トランクと言っても、テーブルとして作られているので使用に何ら問題はないのですが、
先方のハウスメーカーのおじさまは、
「トランクをテーブルにするんですか!?!?」
と目が(??)になっていました。
(アスプルンドカタログより)
結局「トランク型のテーブル案」はお蔵入りに・・・。
その時はシンプルモダン系インテリアのモデルルームを作ることになりました。
■モデルルーム=万人受けするベーシック、シンプルモダンなインテリア(ハウスメーカーのおじさま)
■モデルルーム=せっかく足を運んでいただくのだから、よくあるコーディネートではなくこんな風に
コーディネートを楽しむ方法もありますよ!と伝えたい(私)
でもそれは結局私の自己満足だなぁ、と反省。
住む人がどんな好みかわからないモデルルームは、
ベーシックなインテリアにして箱(家)を引き立てなくてはいけないですよね。
ハウスメーカーや工務店にしてみれば、お客様に家を買ってもらえなければ
モデルハウスを作る意味がなくなってしまうので。
でも時々は遊びをちょっと取り入れたモデルルームも
作っていきたいなぁ、と思っています!
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////