Author Archive

造作洗面を詳しく。

神戸市M様邸、リビングのテレビボードに続き洗面室も完成。
洗面台も造作で作りました。

ワークトップはデュポンコーリアンのブラック。
ボウルはアイカのシームアンダーデザイン。
このデザインは今まで何度も採用していますが、カウンターとボウルの継ぎ目がなくお手入れが本当に楽そうです**

下部はボウルの下それぞれに引き出しとタオルバーを設置。
タオルバーは洗面台カウンターの上に付けることが多いのですが、
今回は2ボウルの為、両サイドにタオルが下がるのが見た目的にすっきりしない気がして下部でご提案。
センターにはよく使うものを収納する可動棚を。

洗面本体の材質はギリギリまで無垢材と迷われていましたが、水まわりということでお手入れのしやすいメラミン材に決定。
ただミラーの枠は無垢のオーク材にこだわりました!

両サイドの照明はマックスレイのリネストラランプ。

床はサンゲツのフロアタイル、ブラック。

つまみはT-formのこちらをご提案。

レザー調ブラック×クロームの組み合わせ。
これがシンプルになりそうな洗面台のアクセントになり、予想以上にいい仕事をしてくれました!

造作家具はすべてお客様にあわせたオリジナルなので、既製品と違いショールームで実物の確認などが出来ず不安に思われる方もいるかもしれません。
打合せは図面、サンプルなどを用いて、高さや収納などの寸法も隅々までしっかりと決めさせていただきますので安心してご依頼下さい**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////

 

2017-09-19 | Posted in Blog, Work's Blog

 

チェア納品。

以前ブログで書いたY様邸のオーダーチェアが無事納品されました。
キッチンカウンターにはハイチェアを3脚。

キッチンカウンターの高さに合わせ、座面もベストな高さでオーダーしました。
脚はブラック、生地は艶感があり汚れにくいものをセレクト。

リビングにはパーソナルチェアを。
Y様、ショールームで一目惚れされたこのチェア。
ショールームのものはグリーン系の生地でしたが、今回はY様邸に合うグレー系でオーダー。

このカサマンスの生地、カーテンの色ともマッチしていて大正解でした!

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-09-14 | Posted in Blog, Work's Blog

 

京都鷹峯

先日は京都へ。
ホテルハーヴェスト京都鷹峯に宿泊しました。






インテリアや水まわり、アートパネルやさりげなく飾られた器、ライティング。
どこをとっても本当に素敵な癒される空間でした**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////

 

2017-09-11 | Posted in Blog, Daily Blog

 

無垢の造作テレビボード

神戸市M様邸のリビング、テレビボード&壁面タイルが完成しました。

マンションのリフォームです。
もとから使われている素材が良いものばかりの本当に重厚な造りのマンションだったので、
それに負けないように造作のテレビボードもオークの無垢材で製作しました。

下部収納も色々とM様のご希望を踏まえたスペースに。
ここはルンバ収納スペース。

引き出し部分はインターネット用ルーターなどを収納。

コンセントはコード類をすっきり隠せるように収納奥に設置。

開き部分はDVDなどを収納。

タイルの小口が見えないように、ここも揃えてオークの見切り材を製作してもらいました。

テレビボードやタイルを主役に、とカーテンは上質な無地のグレー系に。
カーテンがシンプルな分、タッセルはデザイン性のあるマナトレーディングのものでアクセントをつけて。

Beforeがこちらです。
ずいぶんと雰囲気が変わりました!

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-09-04 | Posted in Blog, Work's Blog

 

サンゴとヒトデ。

先日は戸建てのモデルハウスコーディネートをしました。
夏仕様で小物はサンゴやヒトデをセレクト。



夏小物は今年はこれで終了。
これからは秋冬小物でコーディネートしていきます**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-08-29 | Posted in Blog, Work's Blog

 

ハーバリウム&プレゼン

プレゼントにお花を買いに。
夏場の生花は日持ちがしないので、代わりにお花屋さんにお勧めしてもらったハーバリウムを購入。

特殊なオイルに本物のお花を入れているので長く楽しめます。
見た目も涼しげで夏にぴったり**

新規でご依頼いただいた神戸市のお客様のプレゼン。

マンションのフルリノベーション。
ガラスやレザーを使った家具に床はシンプルなタイル。
スタイリッシュなモダンインテリアです。
解体もスタートして秋には完成予定**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////

 

2017-08-25 | Posted in Blog, Work's Blog

 

現場確認。

お盆休みに入る前に神戸市M様邸の現場へ。
ちょうど貼り終えたばかりのタイルも確認出来ました!
キッチン。

リビング。

どちらも素敵に仕上がっていて一安心**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-08-14 | Posted in Blog, Work's Blog

 

東京・FLEXFORM

先日は東京へ行ってました。
M様邸へ納品、ソファの確認にFLEXFORMのショールームへ。

ショールームが東京にしかない為、やっと実物を確認出来ました!
クロームのアーム(アームの下は収納)がファブリックだけでは出せない魅力的なアクセントになっていてとても素敵でした。

今回は時間がなくてFLEXFORMしか見られなかったのですが、
この青山エリアは東京にしかないインテリアショールームがたくさんあったので今度行った時にはじっくり見たいと思います。

先週末は毎年恒例みなと神戸海上花火大会へ。

今年は神戸開港150年を記念して例年より花火の数が多かったです🎇

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-08-10 | Posted in Blog, Work's Blog

 

タイルの施工過程。

西宮市O様邸の壁面タイル。
壁はクロスではなく一面タイルを貼りたいとのご希望で施工させていただきました。
施行スタート!

タイルは1枚幅60cm×高さ30cm、それを床から天井までタイルをカットせずに貼るには目地を4mmにするのがベスト。

半端にタイルをカットすると見た目があまりよくないので目地の幅でそこは調整**
目地はタイルに馴染むINAXのベージュ系。

テレビコンセントの部分も美しくタイルをカット。

窓台の部分もきっちりとカット。


無事床から天井までぴったりと貼っていただきました!
施行の過程を見るのはどの場所でも好きですが、その中でもタイルの施工を見るのは大好き!
今回も職人さん達の本当に丁寧な施工に見入ってしまいました。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////

 

2017-08-04 | Posted in Blog, Work's Blog

 

取り扱いメーカー追加しました。

新規家具メーカーと契約しました。

ADコア
カンディハウス

です。
気になっていた方、見積り等お気軽にお問い合わせ下さい。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-08-02 | Posted in Blog, Work's Blog

 

トイレにアクセントクロス。

奈良市Y様邸。
トイレは大胆なデザインのアクセントクロスにしました。

残り3面の壁と天井、床は落ち着いたグレー系なので決してうるさくならずモダンな雰囲気に。

無地のグレーに細かいラメが上品に光ります**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-07-26 | Posted in Blog, Work's Blog

 

写り込み。

昨日も引き続き西宮市O様邸の納品と施工。
トーヨーキッチンのバスクラウンドをダイニングの照明に取付けました。

カリガリスの天板に写ったバスクラウンド。
そのものはもちろん写り込んだ姿までもが美しい**
タッセルはリビング用のマナトレーディングのエスパダ。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-07-21 | Posted in Blog, Work's Blog

 

美しいミラー

本日より西宮市O様邸、コーディネート+施工スタートしました。
リビングの壁面に取り付けたミラー、クリア&ブラウンの組み合わせです。

ミラーのカッティングが深くて斜めから見てもとても美しい!
写り込んでいる壁面タイルも本日施工しました。
明日も施工続きます**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////

 

2017-07-18 | Posted in Blog, Work's Blog

 

リフォーム開始!

神戸市M様邸。
今週からリフォーム解体工事が始まりました。
そしてキッチンの面材と壁面タイルも決定!

框タイプ、グレージュの扉にシルバーサテンの取っ手。
1か所だけあるつまみはアクセントにキラキラの丸型になりました**
天板は石目調ホワイト、壁面タイルはニュアンスのあるグレー系。
個人的にもとても好きなカラーの組み合わせ!
リフォームは施工のスピードも早く、もう来月には完成形が見られるので楽しみです。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////

 

2017-07-11 | Posted in Blog, Work's Blog

 

バスクラウンド

西宮市O様邸。
ダイニングテーブルはカリガリスのこちら。


そしてテーブル上の照明も決定しました。

どこから見ても美しいトーヨーキッチンのバスクラウンド。
ダイニングはエレガントとモダンのミックスコーディネート。
いよいよ7月下旬に納品です**

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////
2017-07-04 | Posted in Blog, Work's Blog

 

現調へ。

神戸市マンションリフォームの現調へ。

こちらの壁面いっぱいにタイルを貼ってテレビボード&デスクを造作家具で製作予定です。
プレゼンはこんな感じでご提案しました**

完成は秋頃です。
楽しみ。

///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
インテリアコーディネート・モデルルームコーディネートは
Decor blanc デコールブランへ
インテリアコーディネーター 黒岩亜紀
///////////////////////////////////////////////////////

 

2017-06-24 | Posted in Blog, Work's Blog