ドラマでも使われていた・・
輸入クロスをトイレにご提案。
テシード、マナトレーディングからサンプルを取り寄せしました。
国内メーカーに比べお値段は張りますが、やっぱり色がきれい!
画像一番手前のテシードのクロス、
昨年お引き渡しした物件のトイレの壁に貼りました。
フレンチシャビーなダマスク柄のクロス、
この後アンティークのペンダント照明も取り付け。
ちょうどこのクロスを貼った頃、
ドラマ「ディアシスター」で松下奈緒・石原さとみ姉妹が
住む家のリビングの壁にも同じクロスが貼られていました。
ドラマを見ていても、主人公が住む部屋の映像が出てくると、
このクロスはあのメーカー!
あのタイルは先日サンプルで取り寄せたのと同じ!
照明はうちも取り扱っているあのメーカー!
とストーリーよりそちらばかり気になってしまうこともしばしばです。
こちらの画像はテシードHPより。
全体に貼っても決してうるさくなりません。
むしろ家具や照明を合わせるのも楽しくなります。
真っ白なクロスより、部屋全体が暖かい感じ。
「脱・真っ白なクロス」挑戦してみませんか?
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
ダウンライト以外のご提案
天井照明にダウンライトばかりが続いていたので、
今回はちょっと違うご提案にして、この度施工が完了しました。
↓↓
DAIKOの天井埋め込み型のベースライトを2灯つなげて配置。
ダウンライトより更に天井がすっきりとした印象に。
天井にラインがスッと入るので、シャープな雰囲気や
クールなインテリアでまとめたい方におすすめ。
白熱灯60Wが3灯入っています。
今回ダイニング&キッチンにはこのベースライト2灯と
タイルの壁面を照らすユニバーサルダウンライト2灯
だけでしたが、十分照度は取れました。
3灯つなげるとこんな感じに。
お部屋も広く見せる効果もありそうです。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
東谷*新カタログ
いつもモデルルームに置く家具や雑貨でお世話になっている
東谷さんより新しいカタログが届きました。
東谷さんの商品は遊び心があって個性的。
個人の家にはもちろんですが、
サロンや店舗にも合いそうな家具がたくさんあります。
洋書をモチーフにしたキャスター付きのトランク。
蓋が開いて中は収納スペースに。
リビングテーブルとしても使えます。
このファーのスツール、個人的に欲しいです!
今まで取り扱いがなかった照明器具も、
今回のカタログから販売開始されました。
カタログのコーディネートも見ていて楽しい!
部屋の中に家具や小物がたくさん、色もたくさん使っているのに、
上手くミックスされているコーディネート・・・参考になります。
気になる商品がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
ティファニーブルーの部屋
女の子のお部屋をコーディネート。
ティファニーが大好きとのことで、
ティファニーブルーをメインカラーに。
まずはイメージパースを作成中。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
バーチカルブラインドの切欠き
先日お引き渡しした物件。
吹き抜けのサッシにバーチカルブラインド(縦型ブラインド)
を取り付けました。
窓のすぐ下にサッシを開閉する為のオペレーター
↓↓
がついていて、チェーンを引っ張ると
オペレーターが作動して窓が開くしくみになっています。
ところが今回はこのオペレーターの出っ張りがありすぎて
ブラインドと重ってしまい、上手く開閉できないことがわかりました。
解決策としてはブラインドの羽を一部「切欠き」(きりかき)すること。
オペレーターを避けて一部羽をカットしたところ、
このようになります。
ちょうど羽2枚分をカット。
正直見た目が気になったのですが、
これしか取り付ける方法がありませんでした。
お施主様が快くご了承下さってありがたかったです!
吹き抜けのバーチカルブラインドは何度も取り付けたことが
ありますが、切欠きが必要だったのは初めて。
色々勉強になった案件でした。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
新作展示会
家具メーカーをたくさん扱っていらっしゃる、
藤栄さんの新作展示会に行ってきました。
大好きなメーカー「アスプルンド」のソファ。
このグレーのレザー、なかなか見かけないとても
いい色合いでした。
同シリーズの1Pソファ。
座ると包み込まれるような安定感。
いつか全部アスプルンドの家具や照明を使って、
モデルルームを作ってみたいなぁ。
こちらは「FIS」の新作ソファ。
グレーとベージュの中間色。
ソファは定番の黒やブラウン系が人気ですが、
アスプルンドのソファも含め、
グレー系のソファってすごく洗練された雰囲気になります。
しかも他の家具の色やカーテン、何色を持ってきても
コーディネートしやすい万能色。
素敵な小物もたくさん!!
モデルルームに置く小物として、商品化されたそうです。
いつもモデルルームに置く小物は、あっちのお店、こっちのお店と歩き回って買い、
最後は両手に荷物いっぱい、クタクタになるので・・。
次回は是非藤栄さんでオーダーしてみようと思います。
新作展示会に行くと、またコーディネートの夢が膨らみます!
全て取り扱いしている商品です。
見積等、お気軽にお問い合わせください。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
タイル色々
造作洗面台の壁面に貼るタイルサンプル。
奥様がお化粧も洗面でされるとのことなので、
顔映りがよくなるように照明が当たるとキラキラする
ガラス系のタイルでご提案。
画像上の3点は、特に人気があるタイルです。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
壁面タイル施工完了
以前ブログに書いたhttp://decorblanc.jugem.jp/?eid=51
壁面タイルの施工が完了しました。
タイル一枚一枚が微妙に色が違うのでニュアンスがあって、
しかもモダンな家具にぴったり、かっこよく仕上がりました。
天井にはユニバーサルダウンライト
(電球の角度を調整できるダウンライト)
を取付けてタイル面を照らせるように。
真正面からみると、またタイルの色が違って見えます。
壁を一面だけ変える場合、このようにタイルを貼るか、
アクセントクロス(一面だけ色が違うクロスを貼る)
にするパターンが多いです。
今はタイルも安価で素敵なものがたくさん出ています。
クロスよりコストはかかりますが、
特にリビングやダイニングの壁面にはタイルがおすすめ。
お部屋のグレードが一気に上がります。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
発色の美しさ
お世話になっているカーテン業者の方から、
フジエテキスタイルのカタログが届きました。
フジエテキスタイルは
サンゲツやリリカラ、スミノエなどと違い、
インテリア関係の仕事をしていないとなかなか
耳にしないメーカーなのですが扱っている商品はとても素敵です!
繊細な柄にきれいな発色、見ているだけで楽しいカタログです。
日本の家は基本的に家具はシンプルなデザインを置かれる方が多いので、
カーテンなどファブリックでもう少し遊んでもいいかな、と
コーディネーターとしてはいつも思っています。
画像のような色使いになると、飽きないかな・・他の家具と合うかな・・と
最後まで迷われる方もいらっしゃいます。
でもシンプルな家具だからこそ、この位の色使いでちょうど家具もカーテンも
引き立ちバランスが取れます。
どちらもシンプルにしてしまうと、よく似たような・・どこかで見たことあるような・・
という「よくあるお家」になってしまいます。
家のどこかでオリジナリティを出したいな、と思っている方、
カーテンで冒険してみてはいかがでしょうか?
カーテンの色やデザインも無料でお見積りとコーディネート承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
取り扱いメーカー*RELAX FORM*
RELAX FORM(リラックスフォーム)の味わいのあるレザーソファ。
デザインも凝っているので、リビングに置くだけで一気に洗練された印象に。
クッションやリビングテーブルとのコーディネートを考えるのも
楽しくなりそうなソファです。
ファブリック系も充実。
存在感があるので、サロンや店舗の待合室にもおすすめです。
ソファのシリーズにもよりますが、
カバーリングはファブリック31色、レザー2色から選べます。
見積等、お気軽にお問い合わせ下さい。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
洗面台色々
既製品の洗面台ではなく、
ボウルやカウンターの形状など、自由に組み合わせる
造作洗面をご希望されるお客様が多いです。
せっかく造作にするのだから見た目もおしゃれに、
という方にはカウンターの上にボウルを乗せるご提案。
水栓をボウルの後ろや横に付けるのは、
見た目は良いのですが(1枚目)水栓の根元に手が届きづらいので、
少しお手入れが大変になります。
そこが気になる方には、ボウルと水栓が一体型になっているものをご提案。
(2枚目・3枚目)
カウンターの上にボウルを乗せると、
ボウルとカウンターの継ぎ目の手入れが大変そう・・
と躊躇される方には、
ボウルとカウンター一体型を洗面をご提案。
これはAICAのスタイリッシュカウンター。
ボウルとカウンターの継ぎ目が全くないので手入れが簡単。
カウンターの色はAICAのメラミン材の中から好きなカラーを選べます。
メラミン材のサンプル一部、他にもたくさん色があります。
↓↓
既製品で気に入った洗面台が見つからなければ、
造作洗面がおすすめです。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
グリーン
以前もブログに書いた、http://decorblanc.jugem.jp/?eid=38
東谷(あづまや)の営業さんが、
名古屋から新商品のサンプルを持って来てくれました。
モデルルームには、いつも花や観葉植物を置きますが、
手入れの必要な本物は使えないので、フェイクのものを置いています。
フェイクものはいかにグリーンや花びらが本物に近いかが大切なので、
選ぶ時は慎重になりますが、
今回のサンプルは色や質感が本物に近く、お値段も手頃。
オリーブやサボテン、苔玉もあって楽しい!!
次のモデルルームには是非使ってみたいと思います!
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
初仕事
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
早速初仕事!
モデルルームの小物セッティングです。
今回家具は工務店さんが用意して下さっていたので、
小物と雑貨のみのコーディネートでした。
1月オープンのモデルルームだったので、
お正月を意識した和のコーディネートで。
ご依頼いただいたのは、野村工務店様です。
ありがとうございました!
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
完成!!
モデルルームコーディネートの設営が完了。
今回はアンティーク調のダイニングセットと、
ベージュのソファをメインに、
イエローとグリーンの小物でアクセントをつけました。
カーテンの取り付けは来週なので、
トータルで見るとまだ寂しい感じです・・。
今回はカーテンもイエローベースの生地をセレクト、
取り付けが楽しみです。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
準備完了
モデルルームコーディネートのご依頼がありました。
小物の買い出しも終わり、準備完了!
頭でイメージしているものが、
明日には形になるので楽しみです。
モデルルームには基本エアコンが付いていないので、
設営時は寒さとの戦いになります。
少しでも気温が高いといいな・・。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////
上棟式
お施主様の上棟式に同席させていただきました。
最近は地鎮祭は行っても、上棟式までされる方は少なくなりました。
昔ながらの儀式、やはり身が引き締まります。
改めて、私もお引き渡しまできちんと丁寧に
仕事を進めていきたいと思いました。
///////////////////////////////////////////////////////
大阪・神戸・西宮・芦屋・宝塚で
モデルルームコーディネート・インテリアコーディネートは
Decor blanc デコールブランへお任せください
///////////////////////////////////////////////////////